ブログ

高野っ子の広場

令和2年度 卒業式

 令和2年度 卒業式を挙行しました。

24名の児童が堂々とした姿で卒業証書を

受け取りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「門出のことば」では、6年生一人一人が

思い出や夢を語りました。

 

 

 

 

 

 

在校生も6年生へのメッセージを語りました。

 

 

 

 

 

 

最後にランチルームで出席している下学年から

歌のプレゼントがありました。

 

 

 

 

 

 

 卒業式後、保護者のみなさまには、6年生の

決意をビデオメッセージで観ていただきました。

「門出の式」では 6年生が学校へのメッセージを

チームワークよく伝えました。また、低学年から

6年生へお花のプレゼントもありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

心いっぱい、笑顔いっぱいの卒業式になりました。

 

 

卒業制作品のプレゼント

 6年生から高野小学校へ卒業制作品がプレゼントされました。

下足ロッカーに入れるマットです。

 

 

 

 

 

 

 裏には6年生からのメッセージが

書かれています。

 

 

 

 

 

 

 大切に使います。

第3学年 校外学習に行ったよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3月4日(木)3年生は、社会科の校外学習で富山市民俗民芸村へ行きました。

民俗資料館では、昔の道具や家の造りについて学びました。

今と昔の道具の違いについて知り、今の道具は昔と比べて便利になっていることにも気付きました。

第6学年修了式

3月17日(水)第6学年修了式を行いました。

真剣なまなざしで 代表が修了証をいただきました。

 

 

 

 

 

 

続けて、高野小学校PTA副会長 渡辺遥香様より

卒業祝品を贈呈していただきました。

 

 

 

 

 

 

祝品は時計です。ありがとうございました。

 

縦割り班活動

昼休みに、最後の縦割り班活動を行いました。大好きな6年生と笑顔で楽しそうにふれ合う姿が見られました。

終わりに、6年生にありがとうの気持ちを込めて色紙とプレゼントを渡しました。

6年生からも一人一人にメッセージカードがあり、下級生は嬉しそうに受け取っていました。    

 

 

卒業まであと2日です。