高野っ子の広場
卒業式予行
本日3月15日(月)卒業式の予行を行いました。
当日と同じように通しました。
子供たちは緊張しながらも、門出のことばを言ったり
歌を歌ったりしました。
いよいよ卒業の日が間近になりました。
6年生との交流(4年)
卒業間近の6年生は、下級生と交流をしています。
4年生は、大好きなドッジボールで交流しました。
グラウンドのコートで真剣勝負です。
みんなが笑顔になる楽しい時間になりました。
6年生のみなさん、ありがとう!
卒業を祝う会「今までありがとう集会」(3/3水)
3月3日(水)、卒業を祝う会「今までありがとう集会」を開催しました。
体育館を会場にして、1年生から5年生が楽器の演奏やクイズなどをしながら6年生への感謝の気持ちを伝えました。
6年生はお返しとして「紅蓮華」を合奏しました。
6年生の保護者の方にも参観していただき、その様子を見ていただきました。
優しさが溢れ、温かな雰囲気に包まれた素敵な集会となりました。
1年生(合奏・かえ歌)
2年生(合奏・劇)
3年生(クイズ)
4年生(ありがとう、おめでとう劇場)
5年生(思い出スライドショー)
6年生(お礼の合奏)
クラブ最終日
今日3月2日(火)今年度最後のクラブ活動を行いました。
茶道クラブは、顧問の南昌代先生に感謝のメッセージを
色紙にまとめ、お渡ししました。
料理・手芸クラブは、楽しく活動することができました。
パソコンクラブは、M-botを使い、プログラミングを
行いました。
来年度も楽しみですね。
なわとび大会が始まりました!
運動委員会の企画「目指せ!チャンピオン やればできる!なわとび大会」が始まりました。
1・2年生の部、3・4年生の部、5・6年生の部に分かれ、規定の種目でチャンピオンを目指します。
どの子供もなわとびタイムの練習の成果を発揮し、自己ベストを更新しています。
目標に向かって「最後まで粘り強く取り組む」たくましい高野っ子です。