高野っ子の広場
6年生 秋まきの野菜を植えたよ
6年生は、大根、かぶ、サニーレタス、春菊を植えました。
冬に収穫ができるようにお世話を頑張っていきましょう!!
3年生 光を調べよう
理科の学習では光について学習しています。
鏡を使って反射させた日光に手を当てると、「あったかい!」と暖かかくなることを発見した子供達に「じゃあもっと明るくしたり、暖かくするにはどうすればいいかな」と聞くと、「もっと日光を集めればいいんじゃない?」「鏡を増やせばたくさん集められるよ」と予想を立て、実験を行いました。
団ごとに、複数の鏡を使って明るさや暖かさを調べました。最終的には4枚の鏡を使うと、温度計が50度近くになり、日光のパワーにとても驚いていました。
4年生 学級会 きらりヒーローを増やすには?
4年生は、思いやりのある行動をする「きらりヒーロー」を増やすためにはどうすればよいか、学級会で議論しました。
話合いでは、友達を笑顔にする人や困っている人を手伝う人が「きらりヒーロー」だと考え、「選ばれた回数でランキングを掲示すると、やる気が高まると思います。」や「自分たちが進んで見本になれば、下級生もやる人が増えると思います。」という意見が出ました。
この意見を元に、代表委員会で話し合いを進めていきます。
5・6年生 話し方講座パート②
Y先生に話し方講座(2回目)を行ってもらいました。
今日は、みんなで例文をもとにどうしたら内容が伝わる言い方になるかを考えました。
その後、先生から、伝えたいキーワードを「ゆっくり」「前に間をとる」「大きく」「最初の音を高く、強く」話すことを教えてもらいました。
最後には、このことを意識して5年生2名、6年生1名がみんなの前で文を読みました。
3人ともとても上手に話すことができ、拍手がおきました!今日習ったことを今後の生活に活かしていきたいですね。
図工作品「おしゃれなさかなたち」完成!
図画工作科で「おしゃれなさかなたち」の作品を仕上げました。「にじいろのさかな」のお話から、にじいろのうろこをもらった魚たちの絵を描きました。初めて水彩絵の具で自由に描くので、みんな集中して、教室が静まり返りました。小奉書に描いたので、水彩絵の具ににじみが出て、おもしろい作品が仕上がりました。