高野っ子の広場
4年生 外国語活動 Alphabet
4年生は外国語活動で、小文字のアルファベットの学習をしています。
今日は学習したことを活かして、アルファベットポイントゲームをしました。
並べられた紙コップを、ボーリングのように倒し、紙コップに書かれたアルファベットを読むという活動をしました。
Nさんは「たくさんコップを倒せたし、アルファベットをたくさん覚えることができました。」と話していました。
子供たちは楽しみながらアルファベットを学習することができました。
読書の秋
先日「本の世界へようこそ」集会がありました。
1年生は、全員が貸し出し冊数25冊以上、金か銀か銅のメダルをいただきました。
1年生の清掃後の読書タイムの過ごし方を紹介します。
月・火曜日・・・一人一冊読書
木曜日・・・・・図書室で読書(希望者は、返却・貸し出しもあり)
金曜日・・・・・読み聞かせ(お話の会の方、図書館司書、担任)
1年生は、お話を聞くのが大好きです。自分で読めるようになって、本が好きになってきた子供もいます。
読書は学力の基礎、本を読む習慣は一生の宝となります。秋の夜長、お子さんと一緒に本を読んでみるのはいかがでしょうか?
おいしかったよ!新米給食会
今日の給食は、アルプス農業協同組合様よりいただいた、富富富の新米ご飯でした。
町長さんを始め、多くのお客様が来校され、一緒にいただきました。給食委員会が会食会を企画し、富富富についての動画や富富富クイズを楽しみました。6年生のNさんは、米を作っている祖父の話をつなげながら、感謝の気持ちを伝えることができました。
今日の献立は立山町産食材がたくさん入ったメニューで、ご飯がどんどん進み、笑顔いっぱいお腹いっぱいの給食となりました。
10/25 GOGOタイム
大休憩に、運動委員会が企画した「けいどろ」を全校で行いました。
さわやかな気候で、全校で楽しく体を動かすことができました。
5年生 就学時健診
来年度の入学に向け、本日就学時健診がありました。
5年生の子供たちは、総合的な学習の時間で保育園交流に行った時のことを思い出しながら、年長さんの検診のサポートを行いました。優しく接することや、緊張をほぐすように声掛けをすること、安心させられる声掛けをすることを心がけて取り組みました。
Mさんは「うまく接するのは難しかったけれど、来年は縦割り班の班長になるからこれを生かして頑張りたい」と振り返っていました。また、検診を怖がっている年長さんに優しく声掛けをし、寄り添う姿も多く見られました。
来年度、6年生として迎えることになります。今回の経験を生かして、来年度へむけた準備を進めていきたいですね。