2024年5月の記事一覧
大きくなったね〜理科「チョウを育てよう」〜
理科の学習で育てているチョウが育ってさなぎや成虫になりました。
今日はその様子をみんなで観察しました。モンシロチョウのさなぎと成虫、アゲハチョウの幼虫とさなぎのグループに分かれそれぞれの生き物の特徴を観察しました。
観察している児童からは「体の大きさが4cmもあるんだ」「アゲハチョウとモンシロチョウだとさなぎの大きさや形が少しだけ違うな」など、観察したり比べたりしてわかったことを友達と話し合っていました。
最後に観察したモンシロチョウの成虫に「ありがとう、元気でね!」と言って、外に逃してあげていました。
生き物への感謝も忘れずに学習する姿が素敵でした。
2年生 町たんけんをしたよ
生活科「町たんけん」の学習で、「nikuEden」へ行きました。始めに、店内を見学し商品について教えていただきました。その後、加工場の中も見学しました。大きな冷蔵庫の中も見せていただき、「大きなお肉がたくさん置いてあるよ。」と、びっくりしていました。また、「一番人気の商品は何ですか。」「お肉は、何処で仕入れているのですか。」「どうして、肉エデンという名前にしたのですか。」などの質問にも答えていただきました。お店を出る時「今度、お母さんと一緒に、一番人気の牛肉コロッケを買いに行きたいな。」と笑顔で話す子供たちがいました。
2日間頑張ったよ!(3・4年生宿泊学習)
昨日から3・4年生は、呉羽青少年自然の家に宿泊学習に行ってきました。
宿泊のテーマは「自分力のレベルアップ 友だち力のパワーアップ」でした。子供たちは、自分で考えて行動する「自分力」と、友達と協力する「友だち力」を高めるめあてをもって宿泊学習に挑みました。
自然の家ではイカダ遊びや竹を使った工作、うどん作りをしました。子供たちは活動中、互いにぶつかり合うこともありましたが、話し合ったり、先生と一緒に考えたりして、最後には楽しく活動を終えることができました。
学校に帰ってきた子どもたちに話を聞くと「自分のことを自分でできた!」「友達と仲良くできた!」と話し、「自分力」と「友達力」を高めることができたようです。
今回の宿泊で学んだことを今後の学校生活にも活かしてほしいと願っています。
1・2年生 おはなしの会
5月24日(金)、立山おはなしの会の方に来ていただいて、お話を聞きました。初めは少しざわざわしていた子どもたちが、お話が始まると、だんだんその世界に引き込まれて、静かに聞き入っていました。おはなしの会の皆様、ありがとうございます。帰りがけ、「また来てね。」と1年生。これから、月1回の予定で「おはなしの会」を開催します。
お花を生けました!(日本文化クラブ)
5月21日(火)、2回目のクラブ活動がありました。日本文化クラブでは、今回は、華道に挑戦しました。校務助手の立村さんにアドバイスをもらいながら、各自、自由にお花を生けました。素敵な作品が仕上がりました。仕上がった作品は校舎のあちこちに飾り、校舎が華やかになりました。