ブログ

2024年3月の記事一覧

3年生算数科「かたちであそぼう」ペントミノ

3年生の最後の算数科の学習は、「かたちであそぼう」です。

同じ大きさの正方形を5個つなげてできた、12種類の形を使うパズルがあります。12種類の形のうちのいくつかを使って、正方形や長方形の形を作ります。

「先生、もう少しでできそうだけど、最後の1枚が合わない」

「もう少しなのに、なかなか難しいね」

「頭を使うけど、パズルになるとわくわくする」

 

「やったー!できた」子供達は真剣にペンドミノのパズルに挑戦していました。

 

富山のガイドマップ 3年生への発表

 4年生では、富山県の市町村について学習をしてきました。今日は、社会科の学習のまとめとして、子供たちが選んだ富山県のおすすめの市町村を3年生に紹介しました。

 子供達は緊張しながらも、写真やイラストを載せたガイドマップをもとにそれぞれのおすすめする市町村について説明していました。3年生に感想を聞くと、「発表を聞いてその場所に行ってみたくなった」「立山町のことでも初めて知ったことがあった」と4年生の発表を聞いて富山県について知ることができたようです。

 来年度は同じ上学年の仲間として頑張る3年生との交流を深めることができました。

へちまで作った花飾り

 今日は2学期に育てていたへちまを使って、花飾りを作りました。助手の方から作り方の説明を受けると、「どの花をつけようかな」「これ可愛い!」と言いながら、乾燥させて輪切りにしたへちまに造花やビーズを飾り付けていました。それぞれの個性が溢れる可愛らしい花飾りが完成しました。

全校 縦割り班活動

3月6日に、縦割り班活動をしました。

1年間お世話になった6年生と、最後に縦割り班で楽しい時間を過ごしたいという思いから、初めて5年生が企画しました。

鬼ごっこやだるまさんがころんだ、トランプや絵しりとりなど、みんなで楽しめる遊びをしました。

参加した1年生のSさんは「新聞じゃんけんが楽しかったです。6年生と思いでができました。」と話していました。

活動を企画した5年生のMさんは「初めての縦割り班活動を企画して、6年生が喜んでくれて安心しました。」と話していました。

来年度の最高学年として、ますます頼もしくなった5年生でした。 

調べて話そう、生活調査隊!

 国語科「調べて話そう、生活調査隊」では、ふだんの生活に関する疑問をグループで調査して、発表する学習に取り組んでいます。

 「放課後どんなことをして過ごしているか」「休みの日は何をしているか」「メディアにどれくらい時間を使っているか」など、ふだんの自分たちの生活で友達に聞いてみたいことを考え、それを調査するためのアンケートを作りました。

 今日はそのアンケートに答えて、回答の集計をしました。子供たちは「なんかわくわくする!」と、友達の作ったアンケートに楽しそうに答えていました。アンケートを回収して集計をし、分かったことを表やグラフにまとめて、最後に発表をする予定です。

 4年生のみんながどんな生活をしているのか楽しみですね。

 

全校「6年生たくさんの思い出をありがとう集会」

2月28日に、卒業を祝う会「6年生たくさんの思い出をありがとう集会」をしました。

1年生~4年生は合奏やクイズをして6年生を楽しませていました。

全校ゲームは5年生が考えた給食メニューで好きなのは「揚げパン」と「カレー」のどちらかというような

2者択一をするゲームをして盛り上がりました。

6年生からのお返しは、「アイドル」のかっこいい合奏でした。

最後に、感想タイムで6年生のYさんは「1〜5年生の間は、6年生を祝う側だったけれど、6年生になって、初めて祝われることの嬉しさを感じました。とても嬉しかったです。」と話していました。

また、4年のKさんは「6年生と一緒にいた時間は短かったけれど、これからも頑張って欲しいと思います」と話していました。

5年Mさんは「初めて大きな集会をして緊張したけれど、ドッキリも成功して、とてもいい集会になったと思います。」

6年生と最高の思い出ができた温かい集会になりました。