ブログ

2022年10月の記事一覧

3年生による読み聞かせ(1年生へ)

読書タイムの時間に、1年生教室へ行って、本の読み聞かせをしました。

国語科の学習で「1年生が読みたくなるような本を選ぼう」という話合い活動をした実践の時間です。

1年生が真剣に聞いてくれたり、笑ってくれたりして、練習をがんばった甲斐がありました。

  

1年生 算数「かたちあそび」 空き箱でタワーづくり

 1年生は、算数「かたちあそび」の学習で、家からもってきた
空き箱や空き缶等を使って、色団ごとにタワーをつくりました。
 どうやって積み上げていったら高く積むことができるか、
相談したり試したりしながら、楽しくタワーづくりをすることができました。

4年生 環境チャレンジ10後期授業

4年生は環境チャレンジ10の後期授業を、講師をお招きして行いました。

7月から8月に二酸化炭素の排出を減らす取組をすることで、4年生全員で376kgの二酸化炭素を減らすことができたことを教えていただきました。

また、これから冬を迎えるにあたり、気温が低いときにできる取組について考えました。

子供たちからは「部屋の中でも靴下を履いて過ごす」や「ブランケットを使って暖かくする」といった案が出てきました。講師の先生から「Warm Biz」についても教えていただきました。

これからも、無理なく楽しく環境のことを考えて取り組んでいきたいと思います。

1・2年生 お話の会

今日の5限目は、1・2年生「お話の会」が各教室で行われました。

1年教室では、『おばけリンゴ』、おはなし『風の神と子ども』『大工と鬼六』
を興味深く聞きました。
また、季節のお話 わらべうた『かき かき なんぼ』では、
柿を持ってきていただき、実際に柿の数を数えて楽しむことができました。

 

2年教室では、『アナシンと五』、『なら梨とり』のおはなしと、
『ケチルさんのぼうけん』の絵本の読み聞かせを聞きました。
物語の世界にひたり、楽しく聞くことができました。

今日の6年生 図工「未来のわたし」

 図工では「未来のわたし」をイメージして、針金が芯になった人形に紙粘土をつけて未来の自分をつくっています。なりたい職業に就いている自分や、好きなことをしている自分など、まだ見ぬ未来の自分を想像しながら、楽しそうにつくっていました。どんな作品が出来上がるか楽しみです。

1年生 劇「大きなかぶ」練習 頑張っています!

1年生は、学習発表会に向けて、国語科で学習した「大きなかぶ」の
お話を基にした劇を練習しています。

歌やダンスも取り入れ、友達同士で「こんなセリフも付け足そうよ」
「こんな動きを入れたら、もっとよくなるよ」等、教え合いながら
取り組んでいます。

1年生は、「はじめのことば」も担当します。
初めての学習発表会、張り切っている1年生です。
  

    

里芋掘り

里芋掘りをしました。「前庭の環境つくり」にと、プランター栽培にして、まるで観葉植物のように前庭で育てていた里芋です。5月に6年生の3名が「ちょボラ」で植え付けを手伝ってくれたNさんにNくん、Tさんです。それでもプランターの土を掘ると、大きい里芋、小さい子芋が出てきて、思っていたよりも収穫できて3人とも嬉しそうです。「こりゃお母さんが喜びそうだなっ!」とTさん、その一言から、今夜の食卓、家族の様子が見えるかのようです。お手伝い、ありがとう。

  

 

第二回 みんなで楽しく20mシャトルラン

大休憩に、第二回目のシャトルランを行いました。昨日は上学年、今日は下学年の日でした。上学年は50回、下学年は30回を目標にがんばりました。昨日の上学年の走りを見ていた1~3年生の子供たちからは、「6年生みたいに50回まで走れるようになりたい。」「次はもっとがんばりたい。またやりたいな。」という声が聞かれました。子供たちは、それぞれ自分の目標回数を決め、記録が伸びるようにがんばっています。

 

今日の5年生 

学習発表会に向けて、合奏の練習に励んでいます。

こつこつとパート練習を重ね、全体で合わせられるように

なると、合奏の楽しさも感じられるようになりました。

あともう少し、がんばります!

薔薇の花、秋の草花いっぱい!

「家に咲いたんだけど小学校に飾って!」とお花をいただきました。ありがたいです。春にも頂いていたTさん宅の薔薇の花です。Tさんは、薔薇に合う素敵な花瓶に水を入れ花を入れた状態で持ってきてくださいました。薔薇を花瓶に入れて持ってきてくださるのは、薔薇のとげが手に刺さらないように、すぐに飾れるようにという配慮だと思われます。その優しい気持ちに感激です。

庭が素敵な森のようなAさんから、秋の草花をいっぱい頂きました。児童玄関や正面玄関前、階段の躍場や廊下など、校内の至る所に、いつものように子供たちや来校者の目に入るように花のなまえを付けて飾り置きました。お花をくださる方の温かい心が伝わっているかのように、子供たちは足を止めて、よく見ています。ありがとうございます。