カテゴリ:2年生
2年生 校外学習
生活科の学習で、歴史交流ステーション「日なた」に行きました。
昔の道具等を見学させてもらい、勾玉づくりも体験しました。
自分で好きな形を決めて、一生懸命やすりで削り、形を整えました。
学芸員の方から、勾玉は昔の人がアクセサリーとして身に着けていたものだと聞き、自分たちも首から下げてにこにこでした。下校するときにも、勾玉を下げて帰っていました。
2年生 校外学習に行きました
生活科の学習で、谷口集学校と昆虫王国へ校外学習に行ってきました。
子供たちは、知りたかったことについてインタビューができたと嬉しそうでした。
来週は、歴史交流ステーション「日なた」に校外学習に行きます。
2年生 生活科の学習で野菜を植えました
2年生は、生活科の学習で、自分の育てたい野菜を畑に植えました。
子供たちは、苗が折れないように丁寧に植えていました。
登校してすぐ畑に水やりをしに行く子供たちの姿がありました。
自分が育てている野菜の成長を、タブレットで写真を撮り記録していきます。
「毎日お世話をして、おいしい野菜をたくさんとりたい」と意気込んでいました。
2年生のみなさんへ 野さいのなえをうえたよ
りんじ休ぎょうが つづいていますが 元気ですか?
きょう(5月11日)学校の畑に 先生が 野さいのなえを うえました。
ナス、キュウリ、ピーマン、オクラのなえを うえました。
青いはちには ミニトマトのなえを うえました。
みんなも ミニトマトのなえを うえたかな?
学校が はじまったら もってきてね。
どれだけ大きくなっているか たのしみです。
2年生のみなさんへ(4月30日)
りんじ休ぎょうがつづいていますが元気ですか?
学しゅうは、よていどおりにすすんでいますか?
生かつ科で、野さいをうえてそだてます。
はたけには学校で先生がピーマン、なす、オクラ、キュウリなどをうえます。
うえたいものがあれば、5月8日までに、学校にでんわしてくださいね。
家では、ミニトマトのなえをうえて、そだてましょう。
5月7日に、学しゅうかだいといっしょに、きょ年アサガオをそだてたはちと野さいの土をとどけます。
ゴールデンウイーク中にミニトマトのなえをかってもらって、9日(土)または10日(日)に家の人といっしょにうえましょう。
(保護者の皆様へ)
臨時休業中の子供たちの学習の確認等ありがとうございます。
5月中に、子供たちが学級農園に野菜の苗を植えることができなくなりました。
ミニトマトを鉢に植え、臨時休業中は家で育て、学校が再開されたときには学校へ持ってきていただいて学習しようと考えています。
5月7日に鉢と土を届けますので、ゴールデンウイーク中にミニトマトの苗を準備しておいてください。
ご理解ご協力の程、よろしくお願いいたします。