ブログ

高野っ子の広場

第6学年 高野地区文化祭鑑賞

図画工作科の授業の一環で、高野地区文化祭で飾られている作品を鑑賞しました。
今回は、富山県出身の画家「篁牛人(たかむらぎゅうじん)」の作品が特別展示されています。
作品を所有されている前田さんのお話を聞きました。
   
その他にも、地区の方々が出展された作品を鑑賞しました。

   
普段では見られない芸術に、親しむことができた時間となりました。

図書まつり開催中!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

図書委員会が企画した図書まつりが開催されています。

図書室の掲示物や本を読んでクイズに答える図書クイズや、図書委員会による読み聞かせなど、子供たちが図書室や本が好きになるような工夫した活動を行っています。

図書まつりを機会に、本に親しむ子供たちが増えることを期待しています。

 

「自主学習ノートカバー」をいただきました

 株式会社チューエツ様から、子供たちに「自主学習ノートカバー」をいただきました。

 水に強く破れにくい素材で作られた素敵なデザインのノートカバーです。

 また、自主学習の例が書いてあったり、学習の目標を記入できるようになっていたりしていて、子供たちの学習意欲も更に高まると思います。

 子供たちが大切に使ってくれることを願います。

 

 

 

のびのびタイム(10月21日)

今日ののびのびタイム(13:05~13:35の縦割り活動)は

5年生が企画して活動しました。

 

 

 

 

 

 

「絵しりとり」

 

 

 

 

 

 

「箱の中あてゲーム」

 

 

 

 

 

 

「おり紙でハロウィンキャラクター作り」

他にも「じゃんけんゲーム」

「いつどこでだれが何をしたゲーム」

「お絵かき対決」

「お面づくり」など

5年生が様々な活動を工夫し、

リーダーシップを発揮していました。

学習参観(10月15日)

 10月15日(木)学習参観を行いました。

今年度初めての学習参観で、子供たちはとても

はりきっていました。

学校支援委員の方々にも参観していただき

様子を見ていただきました。

1限、2限、4限、5限は各学年の学習

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3限はWeb会議サービスアプリ「Zoom」を使って

学校保健委員会を行いました。

 

 

 

 

 

 

「メディアと上手につきあって、心身の健康を守ろう!」を

テーマに、自分の生活を振り返り、メディアの使い方を考え

ました。

 寝る時刻が遅くなっている子供たちが、心身の健康を

自分で守っていけるようになってほしいと願います。

 

 

 

 

 

 

 

学習参観について

10月15日(木)は、学習参観です。

教室は換気のために窓を開けていますので、暖かな服装でご参観ください。

駐車場は限られていますので、よろしくお願いします。

詳しい日程については、下(👇)の学習参観のしおりをご覧ください。

 学習参観のしおり 【10月15日(木)】.pdf

第3学年 スーパーマーケットの見学に行きました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生は、社会科「店ではたらく人」の学習でスーパーマーケットに行ってきました。

子供たちにとって身近なスーパーマーケットですが、普段入ることができないバックヤードに入り、野菜を手作業で切ったり、袋づめをしたりしているところや、値札の看板をパソコンで作成しているところなども見せていただきました。

お客さんに来てもらうための工夫をたくさん見付けることができました。

 

 

 

ZOOMを使って集会や表彰式を行いました(9月30日)

9月30日 Web会議サービスアプリ「ZOOM」を使って 

児童集会や表彰式を行いました。

各教室の様子が 電子黒板に写されると大喜びの子供たち。

ジェスチャーゲームや新聞紙じゃんけんを行いました。

 

 

 

 

 

 

ICTを活用した初めての集会でしたが、とても楽しく

「また やりたいな」と話す子供たちがたくさんいました。

 

 

 

 

 

 

 表彰式では、立山区域科学作品コンクール優良賞、

町美術展の習字の部の優秀賞、佳作の児童4名が

校長先生から表彰状を渡されました。

 

 

 

 

 

 

次はどんなことができるかとても楽しみです。

第6学年 室堂を散策しました!

6年生は、総合的な学習で「立山曼荼羅」について学習しています。
9月18日(金)に第1回発表会を行い、調べたことを班ごとに発表しました。

そして、9月25日(金)に「見て、聞いて、感じよう」をテーマに、室堂散策を行いました。
事前学習で調べていた「地獄谷」と「血の池地獄」を見ることができ、子供たちは「昔の人は、これから立山の中に地獄があると考えたんだ」と話していました。
  
雷鳥を見ることもでき、雨の立山でしかできないことを、子供たちは経験してきました。
実際に感じたことを、これからの学習にいかしていきたいと思います。

6年生は、室堂を散策しました。

 9月25日(金)、6年生は、立山に校外学習に出かけました。

 雨天でしたが、立山の壮大な自然の中で、みんな、元気に活動しました。

 美女平では、山岳ガイドの金山先生から、美女杉について教わりました。

 室堂に到着し、自然保護センターで学習しました。 

 さあ、室堂周辺の散策です。 

 みくりが池を眺めました。 

 雷鳥に出会いました。分かりますか? 

 エンマ台から地獄谷を眺め、立山信仰について教わりました。 

 

総合的な学習の時間に、立山信仰について調べてきた子供たち。

今日の見学は、立山の自然についても、歴史についても、学ぶことが多かったことでしょう。

昼食後、帰途につきました。