ブログ

カテゴリ:6年生

6年生 スポーツ交流フェスティバル

5/15(水)に立山区域の6年生が集まり、スポーツ交流フェスティバルが行われました。

100m走・50mハードル走は全員走り、学校対抗のリレーは代表者が走りました。

競技の後は、全体でレクリエーションをして親交を深めました。

Nさんは、「みんなが応援してくれたおかげで最後まで走り切ることができました」

Kさんは、「レクリエーションで他校の人がやさしく声をかけてくれたので、中学校に行っても仲良くなれる気がしました」と、話していました。

一人一人本当によく頑張っていました。お疲れ様でした!

6年生 立山中央小のグラウンドをお借りしました

5/15の立山っ子・ふなっ子スポーツ交流フェスティバルに向けて、

会場となっている立山中央小で練習しました。

100m走や50mハードル走の練習をしました。学校では、50mしか練習できていなかったので、

初めての挑戦を終えて子供たちは「100mって長い。」「きつかった‥」と口々に感想を述べていました。

でも、その後も何度も練習に励む姿が見られました。

結果も楽しみですが、一人一人が目標をもって当日を迎えられるようにしたいです。

6年生 委員長任命式

 

 

 

 

 

 

 

 

給食の時間に、委員長任命式を行いました。

 

校長先生から、各委員会の委員長に、任命書が手渡されました。

委員長が、学校のために頑張りたいという抱負と緊張の気持ちを語ってくれました。

 

高野小学校のために、各委員会力をあわせて協力し、委員会活動を頑張っていきたいと思います。

 

 

 

 

6年生 種芋を植えました

理科の学習の為、ジャガイモの種芋を学校前のプランターに植えました。

植える前に、種芋を半分に切ってヨウ素液をつけて青紫色になった切り口を子供たちに見せて、

「青紫になったということは、何に反応したのかな?」と問うと、

すかさず、Kさんが「デンプン!」と答えました。5年生の学習内容を覚えていました。

一人2個ずつ植え、先生から毎日水やりの必要はないと聞いたAさんは、

「晴れた日が続いて土が乾いていたら水をやればいいのかな!」と、話していました。ジャガイモの成長を楽しみにして、観察を続けていきます。

6年生 プログラミング学習

 先週の5年生に引き続き、プログラミング学習を受講しました。

 砂防工事や建設現場でのドローンの役割等の話を聞いた後、

実際に自分たちでプログラミングをしてロボットを動かしました。

講師の方から、「何度も失敗してください。そして、どうしたらいいか考えて何度も挑戦してください。」

とアドバイスを受け、取り組みました。

 

 子供たちは、ゴール地点の枠内にロボットを停止させるように、距離を測ったり、

角度や誤差を考えて設定し直したり、力を合わせ、何度も試しながら

与えられたミッションをクリアしていきました。

 学習を振り返り、Yさんは「何度も失敗して、いろいろ考えてやっとできた。どうすればうまくいくか考えることが楽しかった」と感想を述べました。

「失敗から学ぶ」という、これからの人生で大事にしたい考え方も学んだ気がします。