ブログ

高野っ子の広場

5/29 児童集会がありました

のびのびタイムに青空プランニング委員会による挨拶やキラリーヒーローに関する全校集会を行いました。

 

広めたいすてきな挨拶については、

①立ち止まって挨拶する

②相手の目を見て挨拶する

③笑顔ではっきりと挨拶をする

の三つのポイントを実際に全校の前でお手本を見せて紹介してくれました。

 

また、昨年度に引き続いて、友だちのよいところを見付け、「キラリヒーロー」として紹介してほしいと全校児童に呼びかけました。1年生にも分かるように青空プランニング委員会の児童が扮したヒーローがすてきな姿の例を紹介してくれました。

6年生の児童は、「自分の周りに、頑張っている友だちがたくさんいる。これからも友達のすてきな姿を見付けて紹介していきたい。」と話してくれました。

 

今年度も高野小学校にすてきな挨拶とキラリヒーローの輪が広がっていってほしいと思います。

 

サイエンスカー訪問学習 光の不思議について学びました!

今日はサイエンスカーの訪問学習がありました。

5年生と6年生は「光の不思議」について学習しました。

空の色が昼は青色なのに、夕方は赤色になるのはなぜだろう?

虹が7色に見えるのはなぜだろう?といった疑問を解くために実験をしたり、話を聴いたりしました。

5年生のKさんは「太陽の光が小さい水の粒にぶつかって虹ができることを知り、びっくりした。」と言ったり、6年生のSさんは「空が何で青いのか?夕暮れの時には赤いのか?が分かって勉強になった。」と感想を話していました。

光の不思議をワークショップを通して学ぶことができました。

5年生 理科 「いのちのはじまり」

理科ではヒメダカが生んでくれた卵を顕微鏡で観察し、様子を見守っています。

初日は卵の中に、小さな丸がいくつかあっただけのものだったのが、メダカの目のようなものが見えるようになり、ついに昨日、卵の中で動く心臓や、卵の中の赤ちゃんが動く様子が見受けられるようになりました。

顕微鏡の映像を電子黒板につないで見ていたそのとき!

「失礼します!5年生教室を見学してもいいですか?」生活科で学校探検をしている1年生のかわいい声が聞こえました。「どうぞ!」と言った時から1年生との特別な授業が始まりました。

学びを進めていく中で、5年生も1年生も「卵の中で命が生まれているね!」「卵の中でもメダカが動くんだね!」と気付きを口にしていました。

その後、理科の先生に「命の始まりはいつなんだろう?」と聞かれると「お母さんのおなかにいるとき!」と自分の経験に基づいて答える1年生、「受精をしたとき?」と不安を覚えながらも、理科の知識を使って答える5年生と様々な考えが出ました。

学年の垣根を越えて、身近にある不思議な「いのちのはじまり」について真剣に考えることができた特別な授業となりました。

1年生 学校探検(パート2)を始めました!

 生活科の学習で、学校探検パート2を始めました。パート1は、全員で一緒に校内を回りましたが、パート2では、グループに分かれて、自分たちの行きたい教室へ行きます。そして、どんな物があったのか見付けてきます。最後に発表会を予定しています。どこへ行って、何を見付けてきたのか。ご家庭でも話題にしてみてください。

1年生 タブレットを使ったよ!

 5月27日(月)、初めてタブレットを使って学習しました。「タブレットは、立山町から借りている物です。学習のためだけに、大切に使いましょう。大切に使うとは…」と、タブレットを使うときの約束について学習しました。

 そして、「顔を自撮りして送る」をやってみました。とても楽しかったようです。

 これから、あさがおの観察記録をタブレットに残したり、ドリルに取り組んだり、様々にタブレットを活用していきます。