ブログ

カテゴリ:4年生

4年生 あなたなら、どう言う?

4年生は国語で「あなたなら、どう言う」という学習をしました。

 この学習では、自宅で友達と遊ぼうとしたところ、弟が部屋を散らかしていたという場面を想定し、どのような言い方をすればよいか考えました。

子供たちはグループごとにロールプレイをしながら、お互いに納得できる話し方や言葉遣いについて考えました。

子どもたちは学習を通して「相手がやっていることの理由を知ることが大切だと思いました。」や「自分と相手の思いの両方を大切にできる言い方をしていきたいです。」といった思いをもちました。

4年生 社会科 立山町上水道管理センターを見学しました。

4年生は社会科「水はどこから」の学習で立山町上水道管理センターを見学しました。

子供たちはどんな消毒薬をつかっているのか、施設の方はどんな思いで働いているのかなどたくさんの疑問をもって見学に臨みました。

川の水が様々な設備を通り、とてもきれいな水道水になっていることや、町民のみなさんにきれいな水を届けたいという思いで働いていらっしゃることを学習しました。

見学後Kさんは「水をきれいにするための仕組みや工夫が分かりました。これからは水を大切に使いたいです。」と話していました。

 

4年生 ヘチマの芽が出ました

4年生の理科で植えていたヘチマの種から、ようやく芽が出ました。

子供たちはそれを見付けると大喜びでした。

熱心に水やりをしているHさんは「これからどのように育っていくのか楽しみです。」と話していました。

これから季節が進むにつれて、どのように育っていくか観察を続けていきます。

4年生 早く芽が出ないかな

4年生は、理科でヘチマの種を植えました。

今はまだ芽が出ていませんが、欠かさず水やりをしています。

Kさんは「大切にお世話をして大きな実がなってほしい」と話していました。

発芽を待ち望んでいる4年生です。

 

4年生 初めての委員会活動

4年生は今年度から初めての委員会活動に取り組んでいます。

保健環境委員会は、手洗い用の洗剤を補充する仕事をしました。

運動委員会は、器具庫からボールを出し、みんながボールで遊べるように準備していました。

図書委員会は、6年生から本の貸出の仕方を教わりました。

4年生のSさんは「これから自分の仕事を忘れないように頑張りたい」と話していました。

学校の一員として、よりよい学校になるよう力を発揮しています。