ブログ

高野っ子の広場

2年生のみなさんへ  野さいのなえをうえたよ

 

 

 

 

 

 

 

りんじ休ぎょうが つづいていますが 元気ですか?
きょう(5月11日)学校の畑に 先生が 野さいのなえを うえました。
ナス、キュウリ、ピーマン、オクラのなえを うえました。
青いはちには ミニトマトのなえを うえました。
みんなも ミニトマトのなえを うえたかな?
学校が はじまったら もってきてね。
どれだけ大きくなっているか たのしみです。

6年生のみなさんへ

新しい課題を配付しました。
算数、理科、社会で6年生の学習を予習します。
分からない問題があったら、学校に電話したり、家の人に質問したりしてがんばって取り組んでくださいね。
さて、4月27日に「ジャガイモの芽」の写真をけいさいしました。
それから、約2週間後の様子がこちらです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あっという間に成長しています。先生もおどろきです・・・。
みんなが学校に来るときはどれくらい成長しているか楽しみですね!

 

1、3、5年生、さわやか級のみなさんへ(5月1日)

きょうは、タブレットをくばるひでした。

そこで、きんむしている たんにんのせんせいたちで、つかってみました。

タッチペンをさがすのに、ちょっとくろうしました。みぎしたにありましたよ。

 

 

 

 

 

 

1ねんせいは、こくごとさんすうのべんきょうができました。

タッチペンで、「あさひ」とタブレットにかいてこたえあわせをしたら、ほかのはバツになりました。ぜんぶといてから、こたえあわせをしましょう。

 

 

 

 

 

 

3年生以上は、タブレットがもっと大きくて、国語、算数、理科、社会の勉強もできますよ。

もんだいのだしかたも、パターンがいろいろあるので、テストもんだいになれるという メリットもあります。

じょうずにつかえば、やるきもでるし、ちからもつくし、とってもいいとおもいました。

2年生のみなさんへ(4月30日)

りんじ休ぎょうがつづいていますが元気ですか?
学しゅうは、よていどおりにすすんでいますか?

生かつ科で、野さいをうえてそだてます。
はたけには学校で先生がピーマン、なす、オクラ、キュウリなどをうえます。
うえたいものがあれば、5月8日までに、学校にでんわしてくださいね。
家では、ミニトマトのなえをうえて、そだてましょう。
5月7日に、学しゅうかだいといっしょに、きょ年アサガオをそだてたはちと野さいの土をとどけます。
ゴールデンウイーク中にミニトマトのなえをかってもらって、9日(土)または10日(日)に家の人といっしょにうえましょう。

 

 

 

 

 

 

(保護者の皆様へ)
臨時休業中の子供たちの学習の確認等ありがとうございます。
5月中に、子供たちが学級農園に野菜の苗を植えることができなくなりました。
ミニトマトを鉢に植え、臨時休業中は家で育て、学校が再開されたときには学校へ持ってきていただいて学習しようと考えています。
5月7日に鉢と土を届けますので、ゴールデンウイーク中にミニトマトの苗を準備しておいてください。
ご理解ご協力の程、よろしくお願いいたします。

4年生のみなさんへ3(4月30日)

図工はうまくいきましたか?

さて、明日の課題 理科「ヘチマのたねをまこう」です。

ポットが一つしかないので、3つの種をまきましょう。

芽が出そうな種を一つだけ選んで、他の種を別の場所にまいてもよいです。

①あなをあけて…

 

 

 

 

 

 

②種をまいて…

 

 

 

 

 

 

③土をかけたら、水をやりましょう。

 

 

 

 

 

 

④日当たりのよいところで育てましょう。

⑤温度計で気温をはかりましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに今日は…

時刻 11時30分

気温 21度

天気は晴れでした。

先生も観察を続けます!

4年生のみなさんへ2(4月30日)

材料をじゅんびして、画用紙にいろいろためしてみましょう。

 

 

 

 

 

 

毛糸・はけ・段ボール・ビー玉・ストローなどなど

どんな材料でどんなもようができたかな?

4年生のみなさんへ(4月30日)

よい天気ですね。

生活リズムはととのっていますか?

さて、今日の課題、図工「絵の具でゆめもよう」です。

いろいろな材料でためしてみてください。

先生がためしてみたものをしょうかいします。

6年生のみなさんへ(4月27日)

新しい課題を配りました。
社会科の挑戦問題は、資料集やパソコン、スマートフォン等を使って調べてみてくださいね。

さて、みなさんにクイズです!
この写真に写っているものは何でしょう?

 

 

 

 

 

 

正解は「ジャガイモの芽」です。なんと二つもありました!
ジャガイモの芽は植えてから、あっという間に育っています。
臨時休業明けに、すくすくと育ったみなさんと会えるのを楽しみにしています。

たかのっこのみなさんへ(4月27日)

かていほうもんをしたら、かていがくしゅうが だしてありました。

がっこうのげんかんまえの かだいボックスに はいっているものもあります。

なかにはおてがみもあり、げんきにすごしているんだなと あんしんしました。

がっこうのはたけを 4月17日に ちくのほりたさんに たがやしていただきま

した。ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

がっこうのさくらも みどりのはでいっぱいになり きれいです。

 

 

 

 

 

 

保護者のみなさまへ

臨時休業中は、各担任から子供たちに電話連絡をさせていただいています。もしも都合のよい電話番号や時間帯がある場合は、学校までご連絡ください。

よろしくお願いいたします。

4年生のみなさんへ(4月27日)

今日、新しい課題を配りました。

分からないことがあればれんらくしてください。

さて、これは…

 

 

 

 

 

 

 

 

4年国語「白いぼうし」にでてくる夏みかんです。

近くで見るとごつごつしています。

食べるとあまずっぱいさわやかな味がしたよ。

木曜日に図工「絵の具でゆめもよう」とヘチマの種をうえる様子をアップします。

参考にしてくださいね。

たかのっこのみなさんへ(4月21日)

たかのっこのみなさんへ

おげんきですか?

りんじきゅうぎょうがのびました。

5がつ6にちまでになりました。

せんせいたちは、とてもさびしいです。

てあらい・うがいをし、よくたべて、よくねて、げんきにすごしてくださいね。

がっこうのさくらは みどりがいっぱいになりました。

 

 

 

 

 

 

16にちに せんせいがとどけた かだいがおわったら ふくろにいれて

27にちに げんかんのそとにだしておくか

がっこうのげんかんにある しろいはこに

いれてくださいね。(9:00~17:00)

あえるひを たのしみにしています。

給食と休み時間(4月9日)

4月8日から給食が始まりました。席を離して

おいしく食べました。

9日の給食はカレーライス。おかわりの分も

あっという間になくなりました。

休み時間は、サッカーやおにごっこ。

散り始めた桜の花びらを追いかける子供もいました。

「24日からまた遊ぼうね」と言う声。

笑顔が輝く高野っ子です。

令和2年度 入学式(4月7日)

4月7日(火)令和2年度 入学式が挙行されました。

新入生が元気よく返事をし、おじぎをしました。

入学式後は、記念撮影をし

保護者のみなさまに担任からお話をしたり、

1年生と写真を撮ったりしました。

明日から給食が始まります。

新型コロナウィルス感染症拡大防止対策をとり

全校児童が 安心安全に過ごせるように精一杯

対応をしていきます。

 

2年生から6年生も 桜の木の下でクラス写真を撮影しました。

明日の入学式(4月6日)

明日、令和2年4月7日(火) 入学式を挙行いたします。

受付は8:40~8:55となっております。

時間に余裕をもってご来校ください。

新入生を待っています。

卒業式(3月18日)

青空のもと、卒業式が挙行されました。

19名の児童が、立山町立高野小学校を巣立ちました。

 

 

 

明日の卒業式について(3月17日)

明日、3月18日(水)令和2年度卒業式を挙行いたします。

卒業生、保護者のみなさま、8時30分受付となっております。

時間に余裕をもって来校をお願いいたします。

式場も整いました。在校生は参加できませんが、お祝いの

気持ちをもって過ごしましょう。

 

 

 

高野っ子のみなさんへ(3月7日)

りんじきゅうぎょうから1しゅうかんがすぎました。

お元気ですか?手あらいやうがいはちゃんとしていますか?

5日、6日はかていほうもんで、先生がたがおうちまで行きました。

みなさんにあえてとてもうれしかったです。

先生がたは、たくさんのしごとや、ワックスがけをして

いつ学校がはじまってもよいじゅんびをしています。

みなさんもしっかりとべんきょうして、うんどうして

やくにたてるおとなになるようがんばってください。

くれぐれも体をじょうぶにすごしてください。

保護者のみなさまへ

家庭訪問をさせていただきありがとうございました。

引き続き、お知らせ等はこのHPに載せます。