高野っ子の広場

1年図画工作 ちょきちょきかざり

はさみの持ち方、長い線や短い線、曲がった線を切るときの切り方について学習した後、折り紙を折ったり切ったりしながら楽しい形を考えました。

「四角に折ったから今度は三角に折ってみよう。」「もっと難しい形にしようかな。」

「折った紙を切って開くと面白い形ができたよ。」「切り取ったものも模様にして貼ってみよう。」などと話ながら子供たちは、折ったり切ったりすることや、飾ることを楽しみました。子供たちは次第にハサミを上手に使えるようになったり、見通しをもって形をつくったりすることができるようになりました。

  

 

3年生 体育科リレー

 3年生は体育科でリレーをしています。

  初め、バトンパスが上手くいかなかったり、リードが出来なかったりして落ち込んでいた団がありました。Dさんが「もっと、バトンパスをスムーズに出来たらもっと速くゴールできるんじゃないかな。」と団のみんなに話したことをきっかけに、各団で走順やバトンパスのコツ、リードの仕方等をアドバイスしたり話し合ったりしました。

 今日の体育の振り返りでは、「今日のリレーはバトンパスが上手くいって、接戦まで持ち込めたと思う。」「Hさんがバトンを取りやすいようにしてくれて嬉しかった。」「Kさんの腕の振り方が早くてすごかった。」等、自分たちの走りを見直したり、友達のよいところを伝え合ったりする子供たちの素敵な姿がありました。

縦割り班結成式

今日から縦割り班活動をスタートしました。

縦割り班活動とは、1~6年生が混ざって一つの班をつくり、一年間活動するものです。

全校では12班あり、赤、青、黄の色団に分かれています。

まずは、自己紹介、ミニゲーム等をして親睦を図りました。

グラウンドでおにごっこをする班、体育館でしっぽ取りをする班等、様々なミニゲームを通して、1年生から6年生まで仲良く過ごすことができました。

6年生が上手に声をかけながら下級生と遊び、緊張気味の1年生も活動後にはにこにこ笑顔になっていました。

今後、この班で清掃や運動会等、様々な活動に取り組んでいきます。お楽しみに!!

 

2年生 生活科 町たんけん nikuEdenへ行きました。

 2年生は、生活科「まちたんけん」の学習で、「nikuEden」へ行きました。

 まず、店員さんに売り場を見学し、設備や商品について教えていただきました。

 その後、加工場の中も見学しました。大きな冷蔵庫やラベルプリンターがあり、児童は驚いていました。

 最後に、2年生からの質問に答えていただきました。

 Oさんが「どのような気持ちで働いていますか。」と質問すると、店員さんは「70年前から続いているお肉屋さんを守っていきたいと思っています」と答えていました。長い歴史を守ろうとするお店の人の思いにふれ、真剣な表情で話を聞いていました。

今後も、立山町のすてきをたくさん見付けていきたいと思います。

 

1年生活科 わたしのあさがお

アサガオの種の観察をしてから、鉢にアサガオの種を植えました。植え方の説明を聞いた後は、どの子供も手順通りにできました。

鉢の置き場所を決めるときには、どうすればアサガオが元気に育つか考えました。「お日様があたるところがいいんじゃない。」「暑すぎてもだめだよ。」などと自分なりの考えをもって、自分の鉢を置く場所を決めました。