高野っ子の広場

保健・環境委員会

今日の委員会では、普段なかなか掃除をすることができない、一階の窓の外側を掃除しました。窓の汚れが落ちると、児童玄関や青空ルームがとても明るくなりました。保健・環境委員会の児童は、トイレや手洗い場など、みんなが使う場所をいつも一生懸命掃除してくれます。

 

今日の6年生「保健特別授業【喫煙の害と健康への影響】」

 今日は中部厚生センターの方に保健の授業に関連した特別授業をしていただきました。テーマは「喫煙」についてです。喫煙が体に与える影響について、小学生の頃から正しく理解するために行われました。

 授業ではクイズを交えながら喫煙の害や体への影響についての話を聞きました。授業後には「タバコは体に悪いのになぜ売っているんだろう」「今後はタバコを吸わず、自分の体の未来のことを考えたい」と話しており、喫煙することのリスクや自分の体の大切さについて学ぶことができたようです。

今日の6年生「学校給食応募メニュー・学年集会」

 今日の給食のメニューは高野小の6年生が考案した「かきとかぶのツナマヨサラダ」でした。栄養も取れて秋の味覚の柿も食べられるようにと考えたそうです。ランチルームでメニューについての解説をお願いされ、すこし恥ずかしそうにしながらもしっかりとメニューについて説明していました。サラダを食べた子供達からも「おいしい!」と声が上がっていました。

 また、今日は学年集会を行いました。集会係が他の係に声をかけ、それぞれの係が考えたゲームを行いました。「名前当てクイズ」や「いつどこで何をする」などの活動で盛り上がりました。時間の都合でできないものもあったので、後日残りのゲームをすることになりましたが、クラスのみんなと楽しい時間を過ごすことができたようです。

スポーツの秋!運動クラブ

クラブ活動で、運動クラブはバスケットボールに取り組んでいます。

チームのみんなにパスを回すために、ルールを考えたり練習したりしています。

チームのメンバーと声をかけ合いながらゲームに取り組む姿が素敵でした。

 

里山の秋!そのままに。

学習発表会、ランチルームでは、子供たちの学習した作品展示がありました。図画工作やクラフト、自由研究に発明工夫作品、力作が並んでいます。その一角に、校区のKさんが「家の周りにあるものばかりだけど」と小学校に届けてくださった花、果実、紅葉などを、里山の秋をイメージしてもってきてくださっているので、そのまま、生け花にして展示しました。フジバカマ、リンドウ、ホトトギス、カラスウリもあります。柿や柚、蜜柑の果実は枝付きで風情があります。子供たちの作品と一緒に鑑賞された父兄の方々、職員も、「いやされますね」と、心尽くしの「里山の秋」に見入っておられました。ありがとうございました。