高野っ子の広場
すてきな6年生
放課後のことです。
下校のスクールバスを待っている子供たちは、大抵宿題を終えると読書していますが
今日は廊下の壁を一人で磨いている子供がいます。
6年生のN君です。誰かに言われたのではなく、自分から汚れているところを
きれいにしたいと思って磨いていたのです。すてきです!
サツマイモの苗を植えました②
今日は、2年生と6年生でサツマイモの苗を植えました。
縦割り班の6年生に教えてもらいながら、2年生も丁寧にサツマイモの苗を植えていました。
「サツマイモ大きくなったらいいな」と子供達は楽しみにしています。
サツマイモ植えが早く終わったので、2年生と6年生でこおりおにをしました。
終わった後は「楽しかった!また、やりたい」と、交流を深められた様子でした。
2年生 校外学習
生活科の学習で、歴史交流ステーション「日なた」に行きました。
昔の道具等を見学させてもらい、勾玉づくりも体験しました。
自分で好きな形を決めて、一生懸命やすりで削り、形を整えました。
学芸員の方から、勾玉は昔の人がアクセサリーとして身に着けていたものだと聞き、自分たちも首から下げてにこにこでした。下校するときにも、勾玉を下げて帰っていました。
3年生 書写の時間
3年生からスタートしている習字の学習。
横画の書き方を練習し、「トン スー トン」を学んでいるところです。
準備も片付けも大変ですが、上手にしています。
朝の除草、外掃除 自主的に
朝、ランドセル等の準備を終えると
グラウンドに出て草むしりをしている3年生がいます。
その姿を見て、1、2年生も一緒に草むしりに参加しています。
そして校庭には、落ち葉を竹ぼうきで掃いている5年生もいます。
自分の学校やグラウンド、玄関前をきれいにしようと
やさしい気持ちをもった高野っ子です。