2024年12月の記事一覧
2年生 冬野菜をたくさん収穫したよ
12月、多くの子供たちが冬野菜を収穫できました。振り返りの時間に、「私の育てた小松菜を、家族みんなに美味しいと言ってもらって嬉しかった」「友達の小松菜の方が、葉が柔らかくて美味しそうだった」「友達のほうれん草の葉がすごく大きくて美味しそうだった」「大きい大根が、5本以上育って嬉しかった」など、家族と一緒に食べたときの感想を言ったり、友達の野菜との違いについて語ったりしていました。野菜を育て、たくさんのことに気付き、嬉しく実りのある時間になったようです。
12/24 2学期終業式
2学期終業式を行いました。
終業式前には、1、3、5年生の代表児童の「がんばったこと発表」と各学年の「かがやき賞」の表彰、生徒指導の先生のお話がありました。
1年生のIさんは跳び箱を3年生のTさんは朝の玄関前の落ち葉掃除を5年生のFさんは自主学習を頑張って取り組んだと発表しました。
各学年のかがやき賞の表彰では、自分で学校の汚れている所を見付け自主的に清掃に取り組んでいる児童や自主学習を頑張って取り組んでいる児童、読書を頑張って取り組んでいた児童等が表彰を受けていました。
生徒指導の先生からは、「たかのっこ」のキーワードで、冬休みも学校に登校している日と同じ生活リズムで早寝・早起きを続けてほしいことや冬休みもたくさん学習に取り組んだり、体を動かして遊んでほしいこと等、冬休みの過ごし方についてお話がありました。
終業式では、校長先生から2学期の高野っ子の頑張りについてお話があった後、校長先生と全校児童で「うれしかったこと」について「くらしのたしかめ」を行いました。児童からは、「縄跳びを頑張って練習し、たくさんとべるようになったこと」や「生活科のおもちゃづくりの授業の後、1年生さんを招待し遊んでもらったときにおもしろいと言ってもらえたこと」、「運動会のリレーで勝つことができたこと」、「学年で企画した集会を全校のみんなに喜んでもらえたこと」などそれぞれのうれしかったことについて意見があがりました。出てきた意見を見つめたところ、嬉しさの中には自分のことだけでなく周りの人の行動から感じる嬉しさがあるなど、違いや共通点があることに気付きました。校長先生からは、3学期も多くのうれしかったことを見付け、学習や行事も頑張って取り組んでほしいと3学期に向けての思いを子供たちに伝えられていました。
3学期の始業式は、1月8日(水)です。今年の冬休みは例年より長いため、家族でゆっくり過ごしたり、いろいろな所に出かけたりしながら充実した冬休みを過ごしてほしいと思います。
かぜやインフルエンザが流行しやすい時期ですが、高野っ子みんなが始業式に元気に登校してくれることを職員一同心待ちにしています。
12/24 2学期最後の給食、ランチルーム清掃
2学期最後の給食はクリスマス献立でした。チキンライスやハンバーグ、ケーキなど子供たちが大好きなメニューがたくさん取り入れられた献立でした。
給食終了後は、全校児童で協力してランチルームの大掃除をしました。普段の縦割り班清掃では、隅々までできないテーブルの汚れ落としや手洗い場掃除、床のぞうきんがけをすることができました。
3学期には、給食週間があり、日本各地の郷土料理を取り入れた献立もあるようです。どんなメニューが出てくるのか楽しみですね。3学期もおいしい給食をしっかり食べて、元気いっぱい過ごしていきましょう。
3年生 2学期最終日
今日で2学期が終了しました。2学期は運動会から始まり、校外学習や下学年集会など様々な経験をしてきました。自主学習にも進んで取り組む子も増え、「ステップアップ3年生」の学級目標の達成に近づけたのではないかと感じました。子供達の振り返りを見ていると「人に優しくできた」「朝の活動で落ち葉拾いやあいさつ運動をがんばった」と自分の取り組んできたことに自信をもつことができたようです。
3学期も自分で考え、得意なことを増やし、苦手なことにもチャレンジすることを頑張ってほしいと思います。そして最後には立派な「下学年のリーダー」になってほしいと思います。
6年生 卒業遠足を企画しました
6年生は卒業を見据えて、「学年での思い出づくりをしたい」と、遠足を企画しました。担当者を中心に話合いを重ね、こどもみらい館でクリスマスカード作りや室内遊びをすることになりました。しおりや班編成等も自分達で考えて準備を進めました。
当日は、自分たちで時計を見ながら行動することができました。午前中は、「ゆきふりカード」という砂絵でツリーや雪の結晶に見立てたカードを思い思いに作り、13枚の素敵な作品が出来上がりました。お弁当を食べて、午後からは室内の遊具で存分に遊びました。帰りのバスでは、疲れて眠る子供も見られ満足な1日だったようです。
遠足の目当ては「企画、実行までを自分達で行うこと」「学年の仲を深め、楽しい思い出をつくること」だったので、子供達の様子や感想からそれらが達成できたと感じました。Fさん「先生達に頼らずに自分達で時間を見て行動できました」と、Mさん「久しぶりに6年生だけで汗だくになるまで遊べたので企画してよかったです」と感想を述べていました。この思い出を大切にして、3学期も頑張っていきましょう。