5年生 GOGOフェスティバル
今日はいよいよ「立山っ子・ふなっ子GOGOフェスティバル」当日でした。子供達はこれまで、自分たちの学校で集会をしたり、ダンスの練習をしたりして人前で話すことや、踊ったりすることの自信を高めてきました。高野小学校はレクリエーションのトップバッターで、子供達は緊張していましたが、一人目のKさんが大きな声で「これからレクリエーションを始めます。いえーい!!」と言ってくれたことで、他の子も自信をもって自分の台詞を言うことができていました。
レクリエーションの「人間ビンゴ」は大盛り上がりで、高野小の5年生の子たちも積極的に他校の5年生に話しかけていました。他のレクリエーションでも自分から話しかけて楽しくお話する様子が見られました。
学校に帰ってきた子供たちは、「初めは緊張したけど、自分から話しかけたら、明るく返事をしてくれて嬉しかった。」「他校のことも仲良くなれたし、自分の学校の友達との仲も深まった気がする」と話していました。
GOGOフェスティバルを通して、自分から行動することや人前で表現することの楽しさを感じられたようです。