ブログ

【6年家庭科】きれいに洗えるかな???

家庭科「夏をすずしくさわやかに」の授業の一環として、子供たちが洗濯したい物を持参し、手洗いできれいにしました。

普段の洗濯は家族(お母さんやおばあちゃん)がしていると意見を出し合った子供たち。自分できれいに洗濯するとなると、汚れている部分を手もみで洗い、すずぎをし、脱水までをこなし、大変だったようです。

手洗い後、水が汚れているのを見て、「洗濯でこんなに汚れが落ちるんだ」と驚いた様子でした。自宅では洗濯機で洗濯することになりますが、汚れた水を見てどれだけ汚れが落ちたかまでは確認できません。その分、今回の活動で「洗濯によって汚れが落ちている」ことを理解してくれればと思います。