2024年5月の記事一覧
大きくなったね〜理科「チョウを育てよう」〜
理科の学習で育てているチョウが育ってさなぎや成虫になりました。
今日はその様子をみんなで観察しました。モンシロチョウのさなぎと成虫、アゲハチョウの幼虫とさなぎのグループに分かれそれぞれの生き物の特徴を観察しました。
観察している児童からは「体の大きさが4cmもあるんだ」「アゲハチョウとモンシロチョウだとさなぎの大きさや形が少しだけ違うな」など、観察したり比べたりしてわかったことを友達と話し合っていました。
最後に観察したモンシロチョウの成虫に「ありがとう、元気でね!」と言って、外に逃してあげていました。
生き物への感謝も忘れずに学習する姿が素敵でした。
2年生 町たんけんをしたよ
生活科「町たんけん」の学習で、「nikuEden」へ行きました。始めに、店内を見学し商品について教えていただきました。その後、加工場の中も見学しました。大きな冷蔵庫の中も見せていただき、「大きなお肉がたくさん置いてあるよ。」と、びっくりしていました。また、「一番人気の商品は何ですか。」「お肉は、何処で仕入れているのですか。」「どうして、肉エデンという名前にしたのですか。」などの質問にも答えていただきました。お店を出る時「今度、お母さんと一緒に、一番人気の牛肉コロッケを買いに行きたいな。」と笑顔で話す子供たちがいました。
2日間頑張ったよ!(3・4年生宿泊学習)
昨日から3・4年生は、呉羽青少年自然の家に宿泊学習に行ってきました。
宿泊のテーマは「自分力のレベルアップ 友だち力のパワーアップ」でした。子供たちは、自分で考えて行動する「自分力」と、友達と協力する「友だち力」を高めるめあてをもって宿泊学習に挑みました。
自然の家ではイカダ遊びや竹を使った工作、うどん作りをしました。子供たちは活動中、互いにぶつかり合うこともありましたが、話し合ったり、先生と一緒に考えたりして、最後には楽しく活動を終えることができました。
学校に帰ってきた子どもたちに話を聞くと「自分のことを自分でできた!」「友達と仲良くできた!」と話し、「自分力」と「友達力」を高めることができたようです。
今回の宿泊で学んだことを今後の学校生活にも活かしてほしいと願っています。
1・2年生 おはなしの会
5月24日(金)、立山おはなしの会の方に来ていただいて、お話を聞きました。初めは少しざわざわしていた子どもたちが、お話が始まると、だんだんその世界に引き込まれて、静かに聞き入っていました。おはなしの会の皆様、ありがとうございます。帰りがけ、「また来てね。」と1年生。これから、月1回の予定で「おはなしの会」を開催します。
お花を生けました!(日本文化クラブ)
5月21日(火)、2回目のクラブ活動がありました。日本文化クラブでは、今回は、華道に挑戦しました。校務助手の立村さんにアドバイスをもらいながら、各自、自由にお花を生けました。素敵な作品が仕上がりました。仕上がった作品は校舎のあちこちに飾り、校舎が華やかになりました。
5年生 調理実習 茹でる調理に挑戦!
5年生からスタートした家庭科では、茹でる調理に挑戦しています。
いままでに「小松菜のおひたし」と「こふきいも」をつくりました。
こふきいもづくりでは、「意外と茹でるのに時間がかかる」といった驚きの声や、「自分で作った料理はやっぱりおいしいな」と料理を実際につくれたことへの喜びを口にしていました。
調理中は真剣な表情、食べるときには笑顔で取り組んでいました。
学んだことを日常生活の中で生かせると素敵ですね!
3年生 植物を育てよう!
今日は理科の学習でヒマワリとホウセンカの種を植えました。2つの植物を育てて、育ち方の違いを調べます。
今教室ではチョウを育てており、じっくり観察する力が付いています。そのためか、種を選ぶ時から「どの種にしようかなぁ」「この種が形も良くて大きくなりそう!」と子供たちは、真剣に選んでいました。成長が楽しみですね。
4年生 早く芽が出ないかな
4年生は、理科でヘチマの種を植えました。
今はまだ芽が出ていませんが、欠かさず水やりをしています。
Kさんは「大切にお世話をして大きな実がなってほしい」と話していました。
発芽を待ち望んでいる4年生です。
2年生 野菜の苗を植えたよ
天候に恵まれ、子供たちは自分の育てたい野菜の苗を植えました。今週、教科書や図書室の本を見て、野菜の育て方を調べてきました。「甘くて美味しいトマトになったらいいな。」「大きなトウモロコシになったらいいな。」などと、野菜の成長を楽しみにしていました。
6年生 スポーツ交流フェスティバル
5/15(水)に立山区域の6年生が集まり、スポーツ交流フェスティバルが行われました。
100m走・50mハードル走は全員走り、学校対抗のリレーは代表者が走りました。
競技の後は、全体でレクリエーションをして親交を深めました。
Nさんは、「みんなが応援してくれたおかげで最後まで走り切ることができました」
Kさんは、「レクリエーションで他校の人がやさしく声をかけてくれたので、中学校に行っても仲良くなれる気がしました」と、話していました。
一人一人本当によく頑張っていました。お疲れ様でした!