2024年12月の記事一覧
3年 どちらが重いかな
算数の学習では、天秤を使って物の重さを比べました。小さな積み木何個分かを予想しながら身の回りにあるものの重さを確かめていきます。
天秤は両方の重さが釣り合うようにしなくてはいけないので、グループで「あと一個入れたらいいんじゃない?」「少し右側に傾いてるよ!」などと相談しながら、楽しく重さを比べていました。
友達と協力しながら重さについて考えることができた3年生でした。
12/11 百人一首大会に向けて
先週より、1月に行われる校内百人一首大会の練習を各学級で行っています。
5、6年生は、5年生対6年生で練習を行っていました。2年生も昨年に引き続き練習を頑張っています。早い子は上の句の途中で札を取りに来ている子もいます。
1年生も朝の時間などに、今年の札を少しずつ覚えているようです。
校内百人一首大会の予選は3学期早々に行われます。2学期の学級での練習の時間や冬休みに少しずつ覚えて、2~6年生は去年よりも多く札が取れるように、1年生は1枚でも多く札がとれるように頑張りましょう。
2年生 動くおもちゃで遊んだよ
生活科の学習で動くおもちゃを作りました。紙コップがゴムの力で跳ぶおもちゃや、カップめんの容器と乾電池、輪ゴムを使ったことこと動くおもちゃ等、自分が作りたいおもちゃを、試行錯誤しながら作ってきました。作ったおもちゃで、1年生さんにも遊んでもらおうという思いをもち、遊びの場を企画しました。1年生さんが、自分が作ったおもちゃで遊んでいる様子を見て、「1年生が楽しそうにしていたので、わたしも嬉しかった」「1年生と、仲を深めることができて嬉しかった」と、笑顔で話をしていました。2年生の子供たちにとっても、1年生さんとの関わりがとても楽しい時間になったようです。
6年生 総合的な学習の時間発表会
6年生は、総合的な学習の時間の「立山の魅力大発見」で調べたことを5年生に発表しました。
立山の自然・高山植物・ライチョウ・立山杉・称名滝について、各グループに分かれて、劇やパワーポイント、クイズなどを取り入れながら5年生に伝えていました。
例えば、立山杉について発表したAさんは、夏休みに実際に見てきたときの写真を見せながら、その大きさに驚いたことを話していました。
発表が終わった後、5年生が「自分たちの住んでいる立山町のことだけど、知らないことがたくさんあって、勉強になった」と感想を述べてくれました。また、6年生からも「5年生に伝えるときは緊張したけど、立山のことを5年生に伝えることができてよかった」と、話していました。
6年生のこれから総合的な学習の時間は、卒業に向けて自分の成長を振り返ったり、家族や先生方に感謝を伝えたりすることを考えていく予定です。
3年 書初の練習が始まったよ
先週から3年生は書初に挑戦中です。いつもの半紙に書くのとは違い、少し細長い用紙に書くのは難しそうですが、先生から教えてもらったポイントに気を付けて書くと「今までで一番上手く書けた!」「先生、見てください!」と嬉しそうにしていました。
3年生になって初めての毛筆での書初です。これから練習してどんどん上手になってほしいですね。